アラサー、レイヤー、コスメ好き

コスプレ趣味のアラサーが日常にもコスプレにも使えるコスメを紹介したりしなかったり

*

夏の日焼け止め ベタつかなくしたい!

   

週末はどうやら気温がちょっと下がるようで、コスサミもそんな気温だったら嬉しいなーと思いながら作業に追われています。間に合え。

過去の日記を見ると毎年7月の三連休は衣装作りにかかりきりで「この三連休でなんとかしないと」的なことが書いてあって笑いました。成長しろ(真顔)

今日は女子の皆さん必須の日焼け止め。
こやつのベタベタ対策です。

日焼け止め嫌ですよねー
日焼けも嫌だけど、あの匂いとベタベタは本当に嫌!
かと言って真っ黒になったら、コスプレにも差し支えるので毎日塗るわけですけど
若干なりともあのベタベタを抑えたいなと考えて塗ってます。

ここ数年出てるスプレータイプの日焼け止めは便利ですね
ストッキングの上から使えるのは優秀だけど、やっぱり海とか山とかロケとか行くってなると心許ないというか信用しきれない部分があったり。

勿論普通の日焼け止めも、
・適量(かなり多い)
・塗り伸ばさない(トントン塗り)
・こまめに塗る
が基本らしいですけどね。

で、そんな日焼け止めのベタベタ対策。

ベビーパウダー

109332

また出たよって思ったでしょ
また出ました。便利です。
というかこのブログは事あるごとにベビーパウダーを紹介するか、コレ良かったよ!っていう商品紹介になってしまいます。化粧品ブログなのでしょうがないけど。
>>しょうがなくねーよ、頑張れよ。<<
そんなん言いつつ実は私はLUSHの「シルキーアンダーウェアー」使ってます。

sirukiandauea_60g_he_2

ベビーパウダーより粉の粒子が細かくて、サラッサラになる上に甘めの香りでいい感じです。
ただ粒子が細かすぎて、直に服が触れると白くなったり(これは多分ベビーパウダーも一緒?)
はたいても取れにくいのでそこだけ注意です。

LUSHのパウダーは他にも「T FOR TOES(パパの足)」とか使ってますけど、
あれとは全然粉質違います。ふわさらって感じ。パパの足は若干ジャリジャリだし、フローリング歩くと残りますからね。消臭効果は中々だけど。

でもこのシルキーアンダーウェアー、夏でも保湿クリームしたいとかサラサラで寝たい人にもオススメで
ホントさらーってなるんで!LUSH独特の香りが苦手じゃなかったらいっぺん試してみてください。
あと、あの 安い(LUSHにしては)
60g¥850って「うええ高い買えない」って値段ではないので重宝。
今みたらパウダーの日焼け止めもあるらしいのでちょっと気になるところですね。

さてさらにベタベタを防ぐ夏の朝の儀式としては
ボディシートで身体拭く(寝汗書いてたり、着替えてる間に暑くなったりするので)

脇と耳の後ろから首筋にOXYのデオドラントジェル(制汗もだけど暑さ対策にも)
※これ今年売ってないみたいです。サイトにのってなかった。

全身シーブリーズ(デオドラントは液体が好きなので)

嫌々日焼け止め

パウダー

死にそうになりながらストッキング
って感じです。

これで多少は日焼け止めのベタベタがマシになるかなーと。
出勤までに時間があれば団扇バタバタして日焼け止めよく乾かしたりしてます。
デオドラントで団扇やると身体めっちゃ冷えるので気をつけて(当たり前だ)

せっけんで落ちますはだいたい嘘

だと思ってます。どんだけ洗ってもベタベタする。
皮膚のキメの間に入り込んで、布団入った時にキシッとするあの感じがとても嫌いでして。
でも毎日日焼け止め塗るのにどうするのって?
できるだけジェル系で軽い日焼け止めにしてるんですが、それでも残るときは

パパパパン
安いクレンジング~~~~~~~~(のぶ代ボイス)

あ、あの世代的にのぶ代なんで。
新しいのあんまり見れてないんで。そこは察して。アラサーって言ってるくらいだから。

身体の中心線は皮脂がでるし、クレンジングの落とし残しはそれこそ肌によくないので
たっぷり塗ったヒザ下とか肘から先、
若干太ももあたりに安くてよく乳化するジェルタイプのクレンジングを入浴前に使って落としてます。
おかげで乾燥はするけどそこはまぁ保湿でなんとか。

ただこれはかなり邪道だと思うので、油に弱い人とか乾燥肌の人はちょっとずつ試してください。
私はあくまでも寝るときにちょっとでもベタつくのが嫌っていうそれだけなので。

安いクレンジングは水ベースの拭きとりタイプやオイルベースの吹き出物につながりそうなものより
ジェルタイプがオススメかと。
シャワーの前に日焼け止めを塗ったところに馴染ませて、しっかり乳化させてなんならそのまま身体洗います。
くるくるしながら落とすとちゃんと落ちるよ!

気付いたらやたら記事が長くなりましたが、ムラのあるテンションでお送りしていきたいと思いますのでお気になさらず。

 - その他 , , ,