アラサー、レイヤー、コスメ好き

コスプレ趣味のアラサーが日常にもコスプレにも使えるコスメを紹介したりしなかったり

*

ネイルがキラキラなのは精神が安定する

   

個人的にな。

最近見つけたPLANET NAILってネイルが一本¥600なんですけどラメがキラキラな上にネーミングがグンバツに可愛い。「ラプラスの魔力」とか「深海の空中庭園」だとか。
私の愛するFFXIのキキルンはちゃりちゃり(硬貨)が好きだけど、巧兎さんはキラキラが好きな女児なので脳が震える~~~~~~~~~ってせっせと買いました。日々楽しい。
(周回遅れどころじゃなく今更見たんですが(合わせをする関係で)、シャノワールの人なんですね…クールな怪盗(子供の頃の夢は昆虫博士)しか知らない私には衝撃的でした…編成に入れてるよ…)


閑話休題
今年はうっかり手とか首とか日焼けしてしまったんですけど、爪がキラキラしてるだけで気の持ちようが変わってくるんですよね。
勿論塗る労力とか時間とかその辺の兼ね合いが色々あるけれども。
私はやたらと単純なところがあって指先キレイに整ってるとちょっと目に入ったときにふふふん♪ってなるし逆にささくれてカサついてたり汚れてたりすると「こんなところにも手がかけられないなんて…」と無駄に落ち込んだりするので、割とメンタルの中で手の占めるウエイトが大きい。


いや、でもこれ意外とあると思うんですよね
うちの母親が抗癌剤治療をした時、副作用で皮膚が黒くなってしまって。多分、顔とか身体もなってたんでしょうけど、手が顕著な上によく目に入るからか異様に落ち込んで泣きそうな声を出すんですよ。
「なんかね こんなに節のところもね 黒くなっちゃってね」
って
え?あなた別に普段はそんなに「手をキレイに保とう!!」とかしてなかったじゃないとか ちらっと思わなくもなかったですけども。

洗い物の後ハンドクリーム塗るくらいはしてたけどさあ…
ああ、でも私のネイル塗ったりはしてたから、全く無頓着ではなかったのかな?

治療で弱気になってたのもあるんでしょうけど、そんなに悲しい声出されちゃうと

「ばっかだなーオメェんなもん、気にすんな!(C.V.野沢雅子)」で済まないじゃないですか。
黒ずんでるっていうから単純に美白かなあと思って一番手頃だったので、無印の美白美容液と、

その時は美白効果のあるハンドクリームを探せなくてUVカット出来るアルビオンのハンドクリームをあげたんですよ。

数年前なのでまだパーソナルカラーなんかも全然流行ってなくて同じ皮膚なんだから顔と同じようにケアして、ちょっと濃い色のネイルでもしたら?ってことで。

どれだけ頑張ったのか、プラシーボなのかはたまた本当に効果があったのか分かりませんけど2週間くらいで、ご機嫌はよくなりニコニコ自分の手眺めて「ちょっと良くなったの!」って言うんだから気楽なもんです。

でもそれだけ手のケアって割と自分に影響あるんだなっていうか遺伝か、ただの。

とはいえ毎回毎回ベージュネイルをキレイに維持する体力と時間は無いのと、前述の通り単純に光り物が好きなのと、塗りムラ考えなくていいのと…諸々含めてラメネイル大好きです。

重ね塗りしないと中々乗らないし、うっかり厚ぼったくするとよれちゃうとかあるんですけどね。

HOMEIの酢酸エチルの香りとかわーーーーい、実験思い出すーーーーってちょっとトリップしますよね。

ネイルの香りといえば、アナスイですよね!香りがついてて乾いてからもいい香りがする!んです!あれがもう大好きで、というかそもそもANNA SUIが大好きで一時期はずっとANNA SUIばっかり集めてました。

リニューアル何度もしてますけど、絶妙なラメ・ホロのチョイスや他に無い色味が未だに堪らないですよねー。

こういうのをオフィスでガンガンつけていっていい風潮がくればいいのにね。緑のギラギラとか鮮やかな青とか毒々しい紫とか!

作業効率おちるわけじゃないのに。

ANNA SUIは1度塗りでボトルの色味にそのまま発色するので、ちょっと薄かったらいいなっていう調整が出来ないという高機能故のアンビバレンス。

しかしネイルってプレゼントにもいいですよね!オススメします!!ジルスチュアートもだけど、ルックス可愛いし値段も手頃だし!

ハンドクリームもいいけど、ネイル嬉しいよな~。

ネイルNGな職場多いやんって言われそうなんですけど、ベースコート・トップコートとかケアオイルとか、ペディキュアにしてもらう手もあるし。

これから夏場は特に足元見えるからキレイな色塗ってると楽しいですよね!(って言いながら私はギラギラに光る玉虫色(比喩じゃなくてマジ昆虫色)を塗るんだ)

つらつら書いてたら長くなりましたが、ネイルはいいよねって話。

 - 未分類 , ,