初の一万円超えファンデーション ゲラン:パリュールゴールドフルイド(リキッドファンデ)
前回のクッションファンデの記事の続きというか、結局リキッドファンデを買いました報告です。
散々彷徨い疲れ果てた私は結局目についたゲランに入りました。
BAさんはベテランさん風のお姉さん。
若干愛想が無かったけど、後半結構話が合ってよかった。
・乾燥が気になる
・ツヤ肌にしたい
・カバー力は欲しい
・仕事柄きちんと感も欲しい
というなんとも欲張りなリクエストだったんですが、リキッドを出してくれました。
<パリュールゴールドフルイド>
ゴールド系のパールでほどよくツヤが出ますよーっていうことでお試し。
といっても眼鏡で行ってしまったため、途中経過をしっかり観察は出来ず…
コスメカウンターはコンタクトで行くべきですね。
下地から何から試してもらったら、クッションファンデの時みたいなムラ感は出ませんでした!ハラショー!
いやもうホントお肌の曲がり角曲がっちゃったかと思ってドキドキしたから!
ゲランはメテオリットっていう、くっそ有名なディッピンドッツ・アイスクリームみたいな(喩えよ)
ちっちゃいパールみたいなのが入ってるパウダーが有名で、海外限定品を一回使ったことがあったんですが
・ブラシが痛い
・匂いがきつい(スミレの香りが独特です)
・単純に値段が高い
ってことで敬遠してました。
ファンデったら基本3000~5000円
今回はちょっと張って7000円くらいでもいいかなーって思ったら1万超えしてバーローです。
でもクッションファンデに2連コンボくらって他メーカーも微妙だな~という私にはもう今回はこいつしか…!
と、奮発してしまいました。しばらくモヤシだけ食べて生き延びます。
流石に一緒に薦められた24金配合の化粧下地(お値段1万超え)は買わなかった。ちなみにこれです。
<ロールエッセンスエクラ>
顔に二万かけるならコスプレ衣装買います(真顔)
でもって今日さっそくつけてきたんですが、
☆カバー力:シャネル>ゲラン
☆ツヤ感:シャネル<ゲラン
☆保ち:シャネル>ゲラン
☆透明感:シャネル<ゲラン
☆崩れにくさ:シャネル>ゲラン
ん~~~~~~~ナチュラルだしツヤは出るけどきっちりめには見えないか…なああ…????
という印象です。
でも色味はちゃんと合ってるし、ツヤ感とカバー力は両立しないのも分かってるので
下地やらコンシーラーの組み合わせでうまく使っていくか、服装や気分に合わせて使い分けるかを検討中です。
一万円の下地は買わぬ…買わぬぞ…
あ、最後のポイントメイクで「なんか珍しいチークあります?」って聞いたらパッと見くすんだ赤紫っぽいの(多分WonderViolette)を出してくれて「そういうオーダー嫌いじゃないです♡」って言ってもらいました。
なんとも絶妙なお色で他には無い雰囲気の出るいい色でしたよー
普通のピンク・オレンジ・ローズに飽きてたらちょっといいかも。
次回の指名買い候補です。